Loading
Our Hour
  • トップページ
  • わたしたちのこだわり
    • シードル
    • 山葡萄スパークリングワイン
    • ロゼスパークリングワイン
    • スイートレッドスパークリングワイン
  • 受賞歴

  • HOME
  • 受賞歴

FUJI CIDER CHALLENGEフジシードルチャレンジ

『フジ・シードルチャレンジ』は、アジア最⼤規模のワイン品評会の⼀つを誇る
「ジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC)」が 2017 年から開催しているシードルの国際コンクールで、
国内外から出品されたシードルが、海外審査員を含めたシードル業界やワイン 業界の専⾨家により審査される、国際品評会です。

2020年9月16日(水)東京アメリカンクラブにて開催された「第四回フジ・シードル・チャレンジ」。
同時開催の第23回ジャパン・ワイン・チャレンジ、第14回インターナショナル・サケ・チャレンジと合わせて、
世界各国から約1,300種類のシードル、ワイン、日本酒が出展され、
国内外20名以上のトップ専門家たちによるパネルメンバーによって評価されました。

この中でベアレンのゆずシードル(旧商品名:ゆずサイダー)が最高賞にあたる最優秀ベスト・ヴァリュー・シードルの栄冠に輝きました。
続く2021年、2023年にはシルバーを受賞。

ゆずシードル(旧商品名:ゆずサイダー)最高賞受賞画像

そしてドライシードル(旧商品名:ドライサイダー)も2018年から、度々受賞の栄誉をいただきました。

ドライシードル(旧商品名:ドライサイダー)受賞画像

2023年には山葡萄スパークリングワインが、JAPAN WINE CHALLENGEでゴールドを受賞いたしました。

2023山葡萄スパークリングワイン
Fuji Cider Challenge
公式ホームページ





JAPAN CIDER CUPジャパンサイダーカップ

「Japan Cider Cup(ジャパン・サイダー・カップ)」は、2022年11月、
サイダーのプロモーション及びマーケティングを行う
コンサルティング会社「in Cider Japan(インサイダージャパン)」により設立された
テイスティング・コンペティションです。
審査は、飲食業界の専門家や海外のサイダーエキスパートのほか、国内では唯一、一般消費者によって評価されます。

今回、10か国50事業者、106点のサイダーが出品され、Best in Show 2点(国内1点、海外1点)、
金賞29点 (国内14点、海外15点)、銀賞43点 (国内20点、海外23点)、銅賞 24点 (国内18点、海外6点)が選出されました。

そのテイスティングコンペティション『Japan Cider Cup 2024』 にて、「ベアレン OurHour ドライシードル」がモダンサイダー(辛口)部門で
“ベスト・イン・クラス(※) & 金賞”を受賞、加えて、「ベアレン OurHour ゆずシードル」がフルーツサイダー部門で“金賞”を受賞しました。

ドライシードル、ゆずシードルの受賞画像

※各部門で金賞を受賞した銘柄が3品以上ある場合、金賞の中でトップのスコアを得た銘柄に贈られる賞



JAPAN CIDER CUP
公式ホームページ





受賞歴

Our Hour


お酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
お酒は楽しく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に
悪影響を与えるおそれがあります。

Please do not share with anyone
under the legal purchase age for alcohol.

Copyright 2025 Baeren. All rights reserved.